「冬キャベツ」は結局(2023/03/25)
目次
冬キャベツは結局
「冬キャベツ」は結局「春キャベツ」になってしまった。筆者の独断の定義では、最適収穫期の冬期に露地栽培で収穫したキャベツを冬キャベツと呼ぶことにしていました。一般的には明確な定義はないようです。
春キャベツと冬キャベツ
播種が9月~10月頃で収穫が5月~6月頃のキャベツが春キャベツで、冬キャベツは6月~8月頃播種して収穫が11月頃~1月頃となるキャベツが一般的のようです。
勿論栽培地が関東や東海以西の一般地で沖縄や高原地域では異なりますし、一般地の中でも地形による気候の差もあるので一概には言えないようです。
春キャベツの特徴
春キャベツは葉の巻き方が緩く甘くてみずみずしいのでサラダはいいですね。冬キャベツは葉が堅くてしっかり巻いている。煮てても荷崩れしないので煮物料理には適しています。
春キャベツ、冬キャベツについては多くのレシピが紹介されているので参考にして下さい。
収穫した「冬キャベツ」
昨年11/7に定植した3株が大きいキャベツ
11/16追加定植した3株はまだ小さい
巻くかどうか心配した株が大きくなって嬉しいです
直径:20cm、重量:0.9kg
残りの2個も早く採った方が良さそうです
栽培状況は
栽培状況を振り返ると
直径:20cm、重量:0.9kg
結球するか否かの見極め
1月下旬から2月上旬頃がこのキャベツが結球するかどうかの境目だったようです。外葉の先端が少し丸くなって来た時はホッとしました。
栽培方法
基本的には定植後はほとんど何もしない。但し保温には気を付けた。追肥は2回、マルチを少しめくって8=8=8化成肥料を少量土に混ぜ込む、余りにも雨が少ない時2回ほどマルチの周りに給水した。
保温シート
手持ちの保温シートとしては不織布しか持ってないので、最初は不織布シート3枚とその上に普通のPP製ネットをか掛けたのですが、1月になって不織布シートをもう1枚追加して4層として上にPP製ネットを掛けました。
キャベツ料理
数多くのレシピ例えばこちらが紹介されています。我が家では初収穫のキャベツを1日目はハムとキャベツを軽く炒めて食べてみました。キャベツは柔らかくて甘く美味しかったです。
一部はサラダとしてみましたが、やはり軟らかくて甘味があり美味しいです。牛肉をキャベツで巻いたロールキャベツを食べました。どちらもありふれた内容ですが、苦労して栽培した筆者にとっては格別の思いがありました。
料理の特異な人にとっては、自分で栽培し収穫した野菜を料理するのは一層楽しいのではないかと思いました。
Twitterとの連携
Twitterとは下記のアカウントで連携しています。どうぞ一度ご利用になって下さい。
yokopysq (@GxVyh) / Twitter
関連記事
(5)冬キャベツは果たして 2023/02/27
(4)今年の冬は寒さが厳しかった 2023/02/09
(3)冬キャベツは巻くか 2022//12/20
(2)冬キャベツを追加 2022/11/20
(1)急遽冬キャベツを 2022/11/12
まとめ
- 冬キャベツは結局春キャベツになってしまった。もう1か月早く苗を定植すれば冬キャベツとして収穫出来たのではないかと思います。
最後までご覧いただき有難うございます。