秋野菜の生育状況は(2023/10/03)
目次
はじめに
10月になって朝版が涼しくなってきました。畑の作業もやり易くなってきました。今秋はキャベツと白菜に対するレタスの防虫効果を主テーマに作業をやっています。これは経過報告です。
先発大根
葉が喰われています。成長点を喰われた苗はこれ以上上手く成長しないですね。
少し回復してきたように見える。
もう少し様子を見よう。10/2現在かなり元気を回復して来ました。近日中にトンネルを外すことになりそうです。
キャベツと白菜
今年は防虫効果を試すために、レタスで挟むような配置でキャベツ2株、白菜3株を植えてみた。9/30現在キャベツ、白菜共に非常に順調です。虫食いは見られません。
列のコンテンツ
虫害は全く見られない。
白菜を挟んでレタスを植えた。
白菜も虫害は見られず。今のところ順調です。
このまま順調に生育してくれれば良いキャベツと白菜が採れそうです。
サツマイモの試し堀り
第1畝一番南端の1株試し堀りしてみた。苗はすべ全て購入苗ベニアズマ(早生種)で定植後114日になります。少し時期的に早い気がしますが、果たしてどうでしたでしょうか。
生育は第1畝が一番良かった。
第2畝は手前は第1畝と変わらず、中央部は病気苗発生、先端部は50~70cmの自前苗。右側畝1/3試験畝
試し堀り、定植後114日目、想像より大きいが今月末頃に本堀りがよさそうだ。
後発大根、小カブ、青梗菜
9/30に間引きをした。小カブ、大根の葉には小さな虫が付着していましたが、青梗菜の葉にはほとんど付着していなかったです。
スティックセニョール、ブロッコリー
背が伸びてきてトンネルの天井に閊えるようになってきました。トンネルの外に出さざるを得ません。これからが害虫との戦いになります。
X(旧Twitter)
今のところ下記のアカウントで表示されます。どうぞ一度ご利用になって下さい。
関連資料
(5)サツマイモは立体化へ(2) 2022/09/21
(4)今年の秋冬野菜の成績は 2019/1209
(3)キャベツは無農薬栽培でも 2020/08/25
(2)レタスは防虫効果があるかな 2019/03/13
(1)相性の良い野菜は 2018/12/26
まとめ
- 秋冬野菜の生育状況です。主目的のキャベツと白菜については今のところ生育は良好です。
- 青梗菜と小カブについてはレタスの量が少なく配置良くないので少し虫の付着が見られます。
最後までご覧いただき有難うございます。